Daisuke Kujiraoka

福岡のある企業でマネージャーやっています。

環境を変える努力をまずはしてみるべし

月末、連休前日に胸糞悪い話を聞いて仕事を終えて、帰宅したら奥さんが美味ちゃんぽんを作ってくれていて、食べたら気持ちをリセットできた。

 

こういう事はツルッと流したいところ。

今月のじぶんまとめとしては、今自分がいる、置かれている環境で頑張りきれないのに自ら環境を変えてなんとかなると思ったら大間違いだと。

 

自分の怠慢を他人の責任としてなすりつけても結局何にもならんし、自分にそのロスが降りかかってくることが多い。
ダイエットに失敗したとして、昼飯時にうまいラーメン屋が近くにあるのが悪い!って言うような感じ。(笑)

だからこそ自分自身に意識を向けて、
他人は関係ない。と思うことが大事だと思う。

 

今いる環境で何ができて、逆に何ができなくて、将来的なキャリアに結びつけた、それをやる、なるための具体的な対策、実践….
って考えてたら他人のことなんて気にならんはず。

 

あと、今いる環境はいるべくしているところだと僕は思う。
自分自身のレベル上げていけたら環境の方が変わっていくんですよね多分。
.
.
.
.
.
.

そんなこんなで色々とありますが、
GW始まったので、連休明けにスタートダッシュ切れるようにリフレッシュせんとね!

おやすみなさいー💤

Scratchで子供と一緒にゲームを作っていて気づいたこと

最近うちの会社で運営を担当させてもらっている子供向けのプログラミング教室で「Scrach」って言うビジュアルプログラミングをするためのツールを使ってるんですが、結構色々できるんですね。

Scratch とは初心者が最初に正しい構文の書き方を覚えること無く結果を得られるプログラミング言語学習環境である。MITメディアラボが開発し、遊び心のある実験やインタラクティブアニメーション、ゲームなどの製作を通してさらなる学習のやる気を起こさせることを意図している。

凝っているものだと、マ◯オカートとか、ゼ◯ダとか作ってしまうレベル。

 

ものはとても簡単なので、大人なら〜2時間もあれば一つのゲームが作れてしまう。

 

子供達にはまずScrachを使って好きなことをしてもらうのですが、それがまた面白い。

 

スプライトを並べて自己紹介をしたり、スクリプトを使って様々な動きをつけたりする。

 

悲しいことに僕を含めて講師陣は、

「おもしろいもの」

というワードから連想がなかなかできません。

 

子供の発想力はすごい。

 

そして、ゲームを一緒に作っている中で一つ気づいたことが、

「用意された素材を使って何かを創る」ことを子供たちは誰に何を言われるでもなくできていること。

 

大人の期間が子供の期間より多くなってくるとなかなから気づかないが、子供は大人よりも創造することに関しては遥かに優れているのですね。

 

言われたことだけやるんじゃなくて、

今あるもの、素材を使って何かを創っていかないと、子供たちを満足させられません。

 

僕も創造と勉強頑張らないとなぁ。

あと社会人向けのスクールも始めます!

※春予定

 

CRI TECH SCHOOLのHPはこちら

CRI TECH SCHOOL | 福岡にある子供から大人向けの幅広いコースを用意した実践型ITスクール。プログラミングはもちろんロボットも作れます!

 

 

幻の牛 「壱岐牛」上司にいただきました!

f:id:kujira1993:20180116200445j:image

 

会社の上司に「壱岐牛」をいただきました!

 

壱岐牛、ご存知ですかね?

 

壱岐牛」とは壱岐で生まれ、壱岐で育てられ厳選された和牛のみが名乗れる銘柄になります。
壱岐での和牛の飼育は歴史が古く弥生時代の遺跡から牛の骨や歯が発見されており、古事記には壱岐の牛が宮廷の牛車を引いていたとの記述があるそうです。また鎌倉時代には牛の産地として壱岐が記載されており、元寇の際は一時減少はしたそうですが、現在まで良質な牛の産地として歴史があります。

壱岐牛」は、上記のように壱岐で生まれと書いてあるように繁殖から子牛まで育てる生産農家さんも多く肥育も合わせ壱岐内で一貫して育てられているため安心・安全な和牛=「壱岐牛」となります。安心・安全だけでなく、「壱岐牛」がうまい理由は壱岐の立地も関係していると言われます。壱岐は島であるため海からの風がミネラル豊富な牧草が育ち、それを牛が食べるためおいしくなるのだそうです。また、生産者の方々も非常に研究熱心で一個人単位だけでなく壱岐牛生産農家さんが研究会を作り日々品質の向上を求められています。現在では弊社におきましても「壱岐牛」を指定されるお客さまも増え肉質・味も好評いただいております。

 

引用:http://www.izumaru.co.jp/news/detail/9

このように、歴史があり、大変美味しい和牛です!

 

開封!!!

f:id:kujira1993:20180116200726j:image

 めちゃくちゃうまそー!!!!

 

サシが綺麗で、このまま食べちゃいたいくらいのお肉ですね。

 

しゃぶしゃぶにしたよ

f:id:kujira1993:20180116200816j:image

 

今回は贅沢にしゃぶしゃぶでいただきました!

 

肉質は柔らかくて、僕はとても甘く感じました。

 

疲れも吹っ飛びますね

謙虚さは大事だよなによりも

2018年も早いもので、もう10日が過ぎました。

 

実は、先週末福岡市内で引っ越しをして新しい住所になりました。

子供が大きくなってきたので、前よりも少しだけ広い所へ。

これで頭をぶつけたり、ケガをしなければいいなと祈るばかり。

 

さて、最近僕は福岡にて子供向けのスクールを始めました。

CRI TECH SCHOOL | 福岡にある子供から大人向けの幅広いコースを用意した実践型ITスクール。プログラミングはもちろんロボットも作れます!

子供向けなのでもちろん子供の対応をするわけですが、何よりも僕が感じるのは彼らの純粋な好奇心と成長スピード。そして、「謙虚さ」です。

 

とにかく全てを吸収して彼らは成長しています。

僕も発言や振る舞いの一つ一つを気にしながらやってはいますが、果たしてうまくやれているのかどうか…

 

そして、その謙虚さっていうものをぼくたち大人も改めて再確認しなければいけないなー、と彼らは教えてくれているような気がします。

 

社会が優しいからって甘えてないか?会社は面倒なことをやってくれていて全て受け身になっていないか?

自分自身にもこうして日頃から投げかけています。

 

何かを投資しなければ何も返ってこないはずなのに、時間もかけず、金もかけず、気もかけず、それじゃあリターンがないことは当たり前。

簡単に言えば、責任を持つこと。これが大事。

 

自分の時間(金)を使わず、勉強してなくてスキルつかないならそれは自分のせい、って僕にスキル面を教えてくれた先輩方はみんな言うと思うんだけどなぁ。それで給料上がらないのは自分の責任てね。

 

謙虚に、知る努力、得る努力を最大限にしよう。と僕は思います。

 

頑張ろうぼくたち世代、謙虚にね。

 

 

おしまい

2018年始まりました

あけましておめでとうございます。

 

2018年になりました!

 

昨年は福岡に来たばかりで沢山の方にお世話になっておりましたが、今年は少しでもお返ししていけるようにがんばります!

 

2018年の抱負

2018年は「挑戦と実践の年」にしたいと思います。

 

2017年は、はじめての事業展開を経験し、福岡という土地にも慣れて来たところでスクールを始めていましたが、2018年はいかにこの作り上げて来たものを成長させることができるか。そこが勝負になってくると思います。

 

仲間も増やして行くことはもちろんですが、失敗を恐れることなく、まっすぐ進んでいこうと思います。

 

まずは事業部成長、スクールやメディアの運営を進めることを目標としておきます!

 

あと、同年代の同じような方向に向かってる人とも繋がって行きたいですね。

 

初カニ! 

f:id:kujira1993:20180102224050j:image

今日は得意のカニ🦀の殻向きをしました、

毎年この時期に食べたいなー♫

 

 

 

それでは、2018年もよろしくお願いします!

初投稿です

どうも、クジラオカです。

 

2017年もあとほんのわずか、振り返りもしていくために、ブログを新しく作りました。

 

前にwordpressで作っていましたが、気持ち新たにするためにもはてなでやっていきます!

(ほんとは飽きただけ笑)

 

仕事のことや福岡のこと、家族のこと、なんやらかんやらをゆっくり書いてまとめていこう。